日本生命と、保険仲介とリスクアドバイザリーの世界的リーディングカンパニーであるマーシュの日本法人との共同出資によって誕生した保険代理店
ジャパン・アフィニティ・マーケティング株式会社

- 設立
- 平成14年9月2日
- 従業員数
- 代表者名
- 代表取締役社長 宮澤 貢
- 本社
- 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー
ジャパン・アフィニティ・マーケティング株式会社について
ジャパン・アフィニティ・マーケティング株式会社“JAMI”(ジェイミー)は、日本生命と、保険仲介とリスクアドバイザリーの世界的リーディングカンパニーであるマーシュの日本法人との共同出資によって2002年に誕生しました。
昨今、企業に限らず個人の方々を取りまくリスクは多様化してきています。しかしながら、必ずしも全ての方々が多様なリスクに正面から向き合うことができる状況にはありません。
JAMIは、アフィニティ・マーケティングという手法を通じて個々のリスクに取り組むことができる環境を提供することを目的として、グループ保険プログラムの提案をしています。
福利厚生制度は、従業員の会社に対するロイヤリティ、業務に対するモチベーションを高めるために企業の人事戦略において非常に重要な位置をしめます。JAMIは、企業と保険会社の間に位置し、プランコンサルティング、コミニュケーション、アドミニストレーションの3つの視点を活用し、保険制度を効果的に機能するようあらゆる角度からサポートします。
"アフィニティ・マーケティング"とは
一人一人、一社一社の保険購買能力を高めるために、企業や個人で集団を構成し、保険会社と交渉・プログラムを構築することで、個人または企業の皆様に、集団としてのスケールメリットを享受していただくことを目的としたマーケティング手法です。
■所在地
◆本社:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー
◆大阪支店:大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー 24階
◆アフィニティ・コンタクトセンター:福岡県北九州市小倉北区堺町1-3-15 日本生命小倉堺町ビル3階
■出資者(比率)
・日本生命保険相互会社(50%)
・マーシュジャパン株式会社(50%)
■事業内容
◆選択型保障制度の設計・構築・運営
最小限の費用で最大限の効果を挙げる福利厚生制度の実現のため、従業員が自己の費用で自分に必要な保障を選ぶことができる制度「選択型保障制度」の設計・構築・運営を通じて、従業員がその会社で働くことに安心感・満足感を感じることができる環境の実現を目指しております。
◆保険共同購入プログラムの構築・運営
福利厚生制度に限らず同業種団体等に対する保険共同購入プログラムのご提案を行っています。同様のリスクを抱える方々を集めて集団を構成することで保険に対する購買能力を高めることができます。つまり保険会社との交渉により有利な条件で保険プログラムを組成することが可能となります。
◆従業員向け保険コンサルティングサービス
個人のライフスタイルによって、備えておくべきリスク対策(個人保険)は多岐に亘ります。選択型保障制度の説明会や企業ニーズに応じた従業員向けセミナー(年金等)の開催にあわせ、選択型保障制度と個人のニーズを組み合わせ、リスク対策(個人保険)設計をサポートするコンサルティングサービスを提供しています。
◆制度運営コンサルティング
従業員・会員に役立つ制度を立ち上げたい、今の制度では参加率が低いので制度内容の見直しをしたい、事務局の負荷を抑えた効果的な制度運営を実現したい、というご要望に対し、コンサルティングサービスを提供しています。
■制度・サービス
・LTD制度:病気やケガで長期間仕事ができなくなった場合の所得保証制度です。
・死亡保険制度:万が一のときを考え、残された家族のために備える制度です。
・入院保険制度:医療が高度化し、医療費も高額化している今、用意しておきたい制度です。
・One Call Solution:コンタクトセンターが業務をスリム&シンブルにします。
・JQweb(ジャック):分かりやすいデザインと簡単な入力で加入手続きまで完了できる保険制度に特化したWebポータルサイト
・Billing&Collection:収納代行サポートで、事務作業量の削減をお手伝いします。