こんな方にオススメです
- お金のことについて不勉強なのでキホンから教えて欲しい
- 将来お金が足りるのか不安なので、資金シミュレーションをしてみたい
- 賢い積み立て方法を知りたい。自分のやっている積み立てが正しいのかチェックしてほしい
- 住宅を購入したい。できれば損をせずよい家づくりがしたい
- 不動産投資に興味がある。でも不動産業者さんと直接話をするのは不安
- 将来相続が発生するかもしれない。相続(税)対策についてキホンから教えて欲しい
自分だけで考える場合と比べて
結果的に大きな差が出ることも!ご相談内容別
オススメの専門家(FP)の例
-
Case 1
お金の計画策定
(ライフプランニング)将来に渡るお金の流れの見える化。住宅や教育、老後資金の積立可能額算出や改善プランを作成
ライフプランシミュレーションづくりを強みとしているFP(子育ての経験があり、親の気持ちに寄り添えるFP) -
Case 2
貯蓄
(教育資金や老後)NISAやiDeCo、確定拠出年金、その他商品等で家庭状況に合わせて積み立てプランを作る
積み立てや資産運用に詳しく、実際に自分でも資産運用をしているFP -
Case 3
保険相談
家族の生活保障、病気やケガをした時の保障を考える、過去に加入した保険の見直し
複数の保険会社の商品を取り扱いしているFP。(保険は難しいため)分析力があり話の分かり易いFP -
Case 4
住宅購入相談
住宅購入プランづくり、住宅メーカー選び、住宅ローン選びのご相談
住宅メーカー出身者等で事情に詳しく、家づくり相談を得意としているFP -
Case 5
不動産投資相談
資産形成の手段として不動産投資の考え方や物件選びのポイントをレクチャー
投資用不動産会社出身、または自身でも不動産投資を行なっているFP -
Case 6
相続(税)相談
将来どの程度相続税が発生するかを把握。どのような手段が取れるかをまず理解する
相続税対策に特化しており、士業とも連携してサービスを提供できるFP
ご相談料金(60分)
- 初回相談無料
-
2回目以降
基本無料ライフプランニング表作成ご依頼時のみ
別途15,000円(税別)
なぜ相談無料なのか
通常FPと相談する場合は相談料が発生します。しかしファイナンシャルプランナー Wanted!経由でのご相談ではF P会社側にはお客様を探す集客費用がかからないため、 その相殺として相談料は無料でご提供することを実現しました。「お客様が本当に相談したいことを、その分野の専門性の高い、優秀なF Pと相談できる」ことでF Pの価値や認知度をもっと高めていくことを目指しています。
ファイナンシャルプランナー Wanted!
専門家(FP)相談サービスの特長
-
相談無料
相談無料でFPとの相談が可能です。プランが決まるまで複数回相談すること、証券(NISA)や保険などの具体的な話を聞くことも可能です。「相談したいことが本当に相談できるのか」聞いてみるところからでも始められます。
-
厳選された専門家(FP)のみをご紹介
経験豊富でレベルの高いFPのご紹介が可能です。全国のFP会社と繋がりのあるファイナンシャルプランナー Wanted!だからこそできるサービスです。
-
幅広い相談に対応
相談したい内容に合わせて、100社を超えるFP会社から得意分野を扱う専門家を手配することが可能です。
優秀なFPと相談ができる!ファイナンシャルプランナー Wanted!の専門家認定基準
ファイナンシャルプランナー Wanted!事務局が実際の面談を通して認定した専門家のみをご紹介します。
-
知識や経験が豊富
業界歴5年以上
-
信頼に値できる人物
経歴、想いなど
-
FPとして成果を出している
直近3年間の平均年収800万円以上
※ 一般的に売上(年収)の高いFPの方が好感度やプレゼン能力、お客様目線で考える力が高い傾向にあるため3つの審査基準を設けております。