オリックスグループの生命保険会社
オリックス生命保険株式会社

- 設立
- 1991年4月12日
- 従業員数
- 2,139名
- 代表者名
- 代表取締役社長 片岡 一則
- 本社
- 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイス イーストタワー
オリックス生命保険株式会社について
■ご挨拶
平素より、オリックス生命をお引き立て賜り、厚く御礼申し上げます。
当社は、私たちが仕事をするうえでの原点として、オリックス生命理念「想いを、心に響くカタチに。」を掲げております。この理念を体現することで、「オリックス生命を選んで良かった」とお客さまにご満足いただくことを目指しています。おかげさまで、1991年の設立から30年超の期間を経て、約480万件のご契約をお預かりする会社へと成長することができました。当社を支えていただいているすべてのステークホルダーの皆さまに心から感謝申し上げます。
当社は、2006年に「医療保険CURE」を発売して以降、医療保険などの第三分野を中心に業容を拡大してまいりました。その上で、近年においては、保険本来の役割をもって、お客さまの人生における安心を更にお支えするためにも、第三分野だけでなく、死亡保険(第一分野)の強化に全社をあげて取組んでおります。
近年の取組みとしては、商品面では、米ドル建終身保険「Candle」や円建終身保険「RISE」を改定し、保険料率を業界最高レベルまで引き下げることで、これまで以上に割安な保険料で死亡保障と高い貯蓄性をご提供できるよう、商品ラインアップを強化いたしました。人生100年時代が到来する中で、一生涯の保障で万一の場合に備えつつ、資産形成を行いたいというお客さまにご支持いただいております。
サービス面では、問合せ窓口やウェブサイトのクオリティ向上など、お客さまの期待を上回る会社であり続けることを目指し、各種改善を図ってまいりました。その結果、複数の外部評価機関からお客さまサポートにおける高い評価をいただくことができ、お客さまに、いつもはちょうどよく、お困りの際には心づよく寄り添うことを目指した体制構築をより一層進めることができたと考えております。今後も更なる改善を目指してまいります。
これからも、お客さまの多様なニーズにお応えするため、変化が速い環境に柔軟に対応し、新たな取組みや改善活動を継続してまいります。今後ともより一層のご支援、ご愛顧を賜りますよう、心からお願い申し上げます。
2024年10月 オリックス生命保険株式会社 代表取締役社長 片岡一則
■オリックス生命理念
オリックス生命保険株式会社は、ORIX Group Purpose & Cultureのもと、当社固有の「オリックス生命理念」を制定しています。
【想いを、心に響くカタチに。】生命保険は、自分や家族の生活を守る大切な備えです。生命保険がお役に立つ・・・それは、本当はあって欲しくない出来事が起こったときです。そのときに、お客さまに保険金・給付金を確実にお届けし、寄り添い支えることが生命保険会社の使命です。その使命を達成し、お客さまにオリックス生命を選んで良かったと満足いただくため、私たちは、「お一人おひとりの想いに共感し、心地よい距離感で寄り添う存在」を目指しています。【想いを、心に響くカタチに。】この理念は、私たちが仕事をするうえでの原点です。”想い”には、お客さまの気持ちと私たちがお客さまを想う気持ちを込めています。”心に響くカタチ”には、お客さまに「良かった」と感じていただける仕事をする意志を込めています。 オリックス生命は、この理念に基づき、永きにわたり社会と人びとの安心に貢献していきます。