2019年4月1日より大樹生命は三井生命から社名を変更!2016年に日本生命保険相互会社と経営統合
大樹生命保険株式会社

- 設立
- 1927年(昭和2年)3月5日
- 従業員数
- 10,918名(うち営業職員 6,942名)
- 代表者名
- 代表取締役社長 吉村 俊哉
- 本社
- 東京都江東区青海1-1-20 ダイバーシティ東京オフィスタワー
大樹生命保険株式会社について
当社の前身である「高砂生命保険株式会社」は、1914年4月16日、東京・銀座街の商店主たちを主な発起人として当時の東京市京橋区日吉町12番地に創業されました。
1926年11月に高砂生命の大株主となった三井合名は、団 琢磨ほか6名の新役員を選んで経営権を掌握し、1927年2月、商号を「三井生命保険株式会社」と改めることを決議し、同年3月その登記を完了しました。こうして当社は三井財閥傘下の有力企業の一つとして発足しました。
その後、戦後の混乱や財閥解体などの試練を経て、1947年8月「三井生命保険相互会社」として営業を開始した当社は、業界大手の一角を占めるまでに順調に業容を拡大し、2004年4月、相互会社から株式会社へと組織変更を行い「三井生命保険株式会社」となりました。
そして、2016年4月には、日本生命保険相互会社との経営統合による新体制を発足。経営統合から3年経過した2019年4月1日、商号を「大樹生命保険株式会社」に変更しました。
■営業拠点
当社は全国47都道府県で427箇所の営業拠点を展開しております。(2025年3月25日現在)
■子会社等
◆保険関連事業
・三生保険サービス(株):保険契約の契約確認業務
・(株)大樹オンユー・インシュアランス・マネジメント:保険代理業務
◆総務関連事業
・三友サービス(株):物品販売業務
・三生ビル管理(株):ビル管理業務
◆事務代行・計算関連事業
・大樹生命アイテクノロジー(株):システム開発および運行等のシステム関連業務
・大樹収納サービス(株):収納代行業務