営業職(オープンポジション)★IT×医療で社会貢献性を実感できる営業職★【東京・名古屋・大阪・福岡】
FP・営業

- 雇用形態
- 正社員
- エリア
- 東京・名古屋・大阪・福岡
- 想定年収
- 会員登録後に表示
- 設立
- 2004年9月1日
- 従業員数
- 505名(2024年3月31日現在)
- 代表者名
- 代表取締役社長 堤 幸治
- 本社
- 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F
どんな会社なのか
■事業内容 薬局・医療向けソリューションの提供
■提供サービス
・「EPARKくすりの窓口」:月間2,300万PV、累計1,000万予約を超える国内最大級の薬局・ドラッグストア検索、予約サービス。
・「EPARKお薬手帳」:350万ダウンロードを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる電子お薬手帳アプリ。
・「Pharmacy Support」:薬局業界に特化した予約管理・決済管理・顧客管理の一元化システム
・「e-オーダー」:医薬品の在庫管理とAIで需要予測を行う自動発注システム
・「みんなのお薬箱」:デッドストックになった医薬品の出品・落札が行えるマーケットプレイス
・「HOSPITAL SUPPORT」:オンライン診療と電話診療に対応したシステム
・「iPadケア記録アプリ」:介護現場に特化した記録用アプリケーション
仕事内容
【配属部署】
・薬局営業:営業本部、大手法人事業部、医薬品事業部
・クリニック営業:医療事業部
・介護サービス営業:介護事業部
※上記以外の部署での選考の可能性もございます。
※名古屋、大阪、福岡は営業本部のみとなります。
【主な業務内容】
・複数ある営業部署から、ご経験やご希望などを考慮し配属をさせていただきます。
・配属先部署にて主に以下の様な業務に携わっていただきます。
〇業務内容
・主にクリニックや病院、薬局経営者、介護施設に対し、当社商材を用いてコスト削減や顧客満足度向上につながるサービス提案、運用フォロー、経営アドバイス等を行っていただきます。
・単に商品を売り込む営業とは違い、お客様の「経営パートナー」として考え、課題解決に臨む姿勢が必要となります。
〇具体的業務
・基本的には新規の企業様に対してお電話でアポイントメントを取っていただきます。
・そのお電話にてアポイントメントが取れた際は実際にお客様との商談や契約までの一連の流れまで行っていただきます。
・IT×医療の提案営業のため、短期間でも市場価値の高い営業マンへの成長が可能です。
【主な取り扱い商品】
・EPARKくすりの窓口、EPARKお薬手帳、みんなのお薬箱、共同仕入れサービス など
【入社後の流れ】
〇座学研修(2週間):業界や自社の商材の知識、営業マナー、 アポイントの取り方、ロープレなど基本からお教えします。
〇同行研修:先輩や上司の提案の進め方などを見学し、少しずつご説明・ご提案を経験。実務を通して成長できます。
【会社、仕事の特徴・魅力】
・お客様の課題を解決できる提案をしお客様の課題が解決されたとき、自分の意見が反映されて商品になり販売できたときに遣り甲斐を感じることが出来ます。
・チーム、エリア、会社単位で予算を達成したときに達成感が得られます。
・成果主義であるため、成果を上げれば、給与が上がり、昇格もある。
・20代で組織を持って事業をできることが可能です。
※従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般です。
求める人物像
・スポーツ経験者で目標に向かってひたすら努力できる方
・実力主義・成果主義の環境で自分を試したい方
・自ら考え行動が出来る能動的な方
・成長志向をお持ちの方
必須のスキル・経験
・社会人経験1年以上ある方
歓迎するスキル・経験
・販売・接客・何かしらの営業経験(テレアポ営業が理想)
※医療事業部及び営業本部のみ
株式会社くすりの窓口のストーリー
■代表挨拶
『ヘルスケア領域に新しい価値を提供する』
当社は、「ヘルスケア領域に新しい価値を提供する」という企業理念のもと、真摯にお客様と共に課題に向き合い、新しいサービスを創造・提供することが、医療業界及び社会における諸課題への改善につながるものと考えております。
患者様向けサービス「EPARKくすりの窓口」や「EPARKお薬手帳アプリ」は、処方せん待ち時間減少、手帳のお忘れ防止、ご記帳の手間削減など患者様の利便性向上に努めてまいりました。
また、医療機関向けの「みんなのお薬箱」や「みんなの共同仕入サービス」では、医薬品余剰在庫の有効活用、医薬品仕入価格の低減化や受発注管理の電子化・効率化に努め、クライアント様より支持をいただき、拡大している状況にあります。
その上で中長期的な計画としては、患者様と医療・介護福祉すべてをつなぐプラットフォームを構築し、患者様はもとより、ご協力いただくクライアント様の生産性向上に寄与していきたいと考えております。
わたしたちの事業は、お客様のニーズからスタートいたしました。
引き続き、お客様の声に誠実に向き合い、すべてのお客様に付加価値としてお返しできるよう、より一層取り組んでまいります。
株式会社くすりの窓口
代表取締役社長 堤 幸治




求人情報詳細
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 【東京本社】
・東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F
【名古屋営業所】
・愛知県名古屋市中村区名駅南1-28-21 ワキタビル2階
【大阪営業所】
・大阪府大阪市中央区久太郎町4-2-1 本町イシカワビル8F
【福岡営業所】
・福岡県福岡市中央区天神3-11-20 天神エフビル6F
※ご希望の勤務地をお選びください。
※東京本社以外は営業本部のみとなります。
※受動喫煙防止対策:喫煙スペースあり(電子タバコのみ)
※就業場所の変更の範囲:当社事業所全てです。 - 最寄駅
- 【東京本社】 「池袋駅」 徒歩5分
【名古屋営業所】 「近鉄名古屋駅」徒歩5分
【大阪営業所】 「大阪メトロ中央線本町駅」 徒歩1分
【福岡営業所】 「天神駅」徒歩5分 - 勤務時間
- ・9:00~18:00(所定労働時間:8時間、休憩時間:60分)
※部署により、下記の場合があります。
9:30~18:30、10:00~19:00
・時間外労働有無:有
【試用期間】
・有:6ヶ月(試用期間中、労働条件の変更なし) - 給与・待遇
- 休日・休暇
- ・完全週休2日制(土日)
※お客様対応などによっては土曜日出社もありますが、振休か代休を
取っていただくようにしています。
・祝日、年末年始休暇、夏季休暇
・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業休暇制度、時間短縮勤務制度、介護休業制度
・年間休日124日以上 - 仕事の特徴
-
選考方法
- 選考の流れ
- ・応募 ⇒ 適性検査(選考無し)
⇒ 書類選考
⇒ 一次面接(現場マネージャーによるオンライン面接)
⇒ 最終面接(現場責任者によるオンライン面接 or 対面での面接)
⇒ 内定
・応募書類:履歴書(写真貼付)、職務経歴書
※面接回数が一次面接のみとなる場合があります。
会社紹介フォト


株式会社くすりの窓口で募集中の求人
