FP×自分らしい生き方×社会貢献=豊かな人生。(充実した教育研修/案件支援/インセンティブ)
FP・営業

- 雇用形態
- 正社員
- エリア
- 東京都世田谷区松原1-43-4 リブスペース明大前203号
- 想定年収
- 会員登録後に表示
- 社内最高年収
- 会員登録後に表示
- 設立
- 2024年 4月
- 従業員数
- 6名
- 代表者名
- 代表取締役 渡邊 太郎
- 本社
- 東京都世田谷区松原1-43-4 リブスペース明大前203号
どんな会社なのか
私たちは事業を通じて、お客様一人ひとりに寄り添い、共に歩む姿勢を大切にしています。お客様の課題や悩みに真摯に向き合い、最適な提案をすることで、信頼関係を築いてまいりました。
当社のチームは、やる気と情熱を持ち合わせ、困っている人々の道標となるべく、日々全力で取り組んでおります。私たちは、お客様の成長と共に自らも成長し続けることで、高い品質とサービスを提供し、社会に貢献できる企業を目指しています。
これからも、皆様のご期待に応えるべく、全力を尽くしてまいります。
どうぞ今後とも、ご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。最後に、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
代表取締役 渡邊 太郎
仕事内容
個人/法人向け生命保険・損害保険の営業職です。
当社は生命保険11社、損害保険4社の総合保険代理店として2024年7月より売出となるスタートアップ保険代理店となります。
営業代表の渡邊は直販の生命保険会社でTOTへの入会経験があります。
また、営業マネージャーとしても手腕を発揮し、MDRT/COT/TOTのメンバーの育成・排出をおこなった実績がございます。
渡邊が培ったノウハウを惜しみなく提供が出来るよう、各種対面研修・動画学習コンテンツの充実を現在図っております。
また、当社は東京海上グループの特例代理店とてスタートをしており、上記グループよりリードの提供を受けることが出来る、全国に4社しかない代理店の一つとなっております。
法人従業員向けのマネーセミナーの提供など、一部ではありますが、上記に加え会社からリードの提供を行える仕組みの実践なども行っております。
求める人物像
■理念に関して
【就労困難者の支援を行いたい】と考え、設立した会社です。
東京都の掲げるソーシャルファーム構想の実現を行いたいと考えており、シングルマザー/ファザーや障害を抱える方などさまざまな人が同じ会社のなかで働ける組織作りを目指しております。
会社で畑を持ち、農作物の収穫を行うなど、会社で自給自足が可能な取り組みなども行っていきます。
業界最高峰のコミッション率の実現を目指してはおりますが、ご自身の報酬だけではなく、こういった会社の目指したい組織像にご共感頂ける方々のご応募をお待ちしております。
必須のスキル・経験
・大学卒以上
・営業経験のある方
歓迎するスキル・経験
・生命保険、損害保険営業経験
・金融機関での営業経験のある方
・FP関連資格お持ちの方
株式会社ぽらりすのストーリー
「希望とともに、あなたに寄り添う」
私たちは事業を通じて、お客様一人ひとりに寄り添い、共に歩む姿勢を大切にしています。お客様の課題や悩みに真摯に向き合い、最適な提案をすることで、信頼関係を築いてまいりました。
当社のチームは、やる気と情熱を持ち合わせ、困っている人々の道標となるべく、日々全力で取り組んでおります。私たちは、お客様の成長と共に自らも成長し続けることで、高い品質とサービスを提供し、社会に貢献できる企業を目指しています。
これからも、皆様のご期待に応えるべく、全力を尽くしてまいります。
どうぞ今後とも、ご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。最後に、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
代表取締役 渡邊 太郎


求人情報詳細
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都世田谷区松原1-43-4 リブスペース明大前203号
- 最寄駅
- 『明大前駅』徒歩5分
- 勤務時間
- フレックスタイム制
標準労働時間:1日あたり8時間 / 1か月あたり160時間
労働時間:1日あたり8時間
標準労働時間: 1か月あたり160時間 - 給与・待遇
- 休日・休暇
- 完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇 - 仕事の特徴
-
選考方法
- 選考の流れ
- (1) 書類審査
(2) 面接 (1〜2回予定)
(3) 内定 - 面接地
- 東京都世田谷区松原1-43-4 リブスペース明大前203号
※web面接もOK
会社紹介フォト




