エンジニアに支持される「会社」 No.1を目指して

株式会社ビーネックステクノロジーズ

岩手県、宮城県、茨城県、栃木県、埼玉県、東京都、神奈川県、山梨県、愛知県、滋賀県、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県

設立
2019年7月
従業員数
単体6,767名/連結31,172名
平均年齢
代表者名
代表取締役社長 永來 真一
本社
東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア16階

株式会社ビーネックステクノロジーズについて

■業種
自動車・輸送機器【メーカー】/機械関連【メーカー】/ソフトウェア・情報処理/重電・産業用電気機器【メーカー】/職業紹介・人材派遣
■事業内容
幅広い技術分野における人材派遣、請負、受託、人材紹介
□労働者派遣事業/派13-314322
□有料職業紹介事業/13-ユ-311247
□プライバシーマーク/JUASプライバシーマーク認定 17002424(04)
□健康経営/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定 認定番号:013153
□親会社/株式会社オープンアップグループ(東証プライム上場)

どんなことをしているのか

■Slogan『理念の考え方』
誰もが時代の「次」になる。

■Mission『日々果たすべき使命』
「次」に挑む、機会を創り続ける。

■Vision『実現したい未来』
ひとりひとりが自分らしいキャリアを歩み、変革の原動力となる社会に。

■Value『社会に約束する価値観』
□個の尊重
ビーネックスがもっとも大切にしているのは個の尊重です。ひとりひとりが持つ価値観や人間性を尊重し、その人ならではの才能を信じ抜くことを、すべての事業活動の基本としています。それは、それぞれの「個」に向上心があることが前提です。どんな小さな一歩でも構いません。今より前に向かって挑戦する人たちとビーネックスはともに在り続けます。
□可能性の追求
ビーネックスは、いかなるときも未来志向で考えます。柔軟な発想でさまざまな選択肢を提案し、一歩先をともに見据えて可能性をひらくことで、人や組織の成長機会を創造し続けます。
□社会との調和
ビーネックスは、法令や諸規制を遵守するとともに、事業を通じて社会課題の解決に取り組みます。ビーネックスが信じるのは個の力です。多彩な人材を通じて多様な価値を提供し、「あらゆる企業×あらゆる個」の掛け算を社会のいたるところで生み出します。

株式会社ビーネックステクノロジーズのストーリー

 ビーネックステクノロジーズが機電領域のエンジニア派遣・請負事業を始めて、19年が経ちました。
多くのお客様のニーズに応えるため、私たちは創業当初から意思を持って、多種多様な課題を解決すべく組織力を向上させてきました。また、お客様へのご提案、人材プランニングのスキルを向上し続けることで、求職者と企業のニーズに応えられる最適案を常に導き出す努力を継続してまいりました。
 エンジニア需要は近年高まりを続け、市場の人材不足は既に深刻な状況です。こうした中で、お客様に必要とされる人材を育成することも、私たちビーネックステクノロジーズの使命だと感じております。弊社はエンジニアの成長を常に意識してきたからこそ、制度の見直しや改革を続けてまいりました。
 エンジニアに対するキャリアアップ支援もその中の1つです。弊社では、稼働後も在籍している全エンジニアに対して半年に一度、継続的なスキルアップを図るための研修を実施しています。また、多様な教育・研修プログラムを整備し、講座の種類は2,000を超えます。
 こうしたキャリアアップ支援により、エンジニアは就業後もスキルを向上し続けられ、お客様のプロジェクトにさらなる貢献をもたらすことが可能であると自負しております。
 しかしながら、私たちは技術以上に大切な要素があると考えています。
それはエンジニアひとりひとりが「次に挑む機会」を創り続けること。向上心を持ったエンジニアがより才能を発揮でき、より必要とされる「次」を選択できるように、支え続ける必要があります。「ビーネックス(BeNEXT)」という社名には、そのような私たちの意思が込められています。
 「就社」ではなく、プロフェッショナルな"エンジニア"という職業に就く、本当の意味の「就職」へ。私たちビーネックステクノロジーズは、挑戦し続けるエンジニアの支援を通じ、お客様と社会の発展に貢献してまいります。

代表取締役社長 永來 真一

会社紹介フォト

株式会社ビーネックステクノロジーズで
募集中の求人

他の注目企業