全国約4800棟のマンションの入居率95%以上!自社設計施工比率90%以上でオリジナルの設計が可能!

髙松建設株式会社

北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県

設立
1980年11月
従業員数
1948名(単体・2024年4月現在)
平均年齢
37.1歳
代表者名
代表取締役社長 髙松 孝年
本社
大阪府大阪市淀川区新北野1丁目2番3号

髙松建設株式会社について

【特徴】
東証一部上場の株式会社髙松コンストラクショングループの主軸企業とし、創業100年を超える老舗総合建設会社です。グループ各社の強みを活かしながら業績拡大を継続。本業である建設事業の成長性は高く、財務状態も安定、グループ全体で無借金経営を継続しています。

【経営目標】
我が社にかかわる全ての人々に、「リレーションシップ」を感じてもらえるようなユニークなグッドカンパニーを目標とする。

【経営姿勢】
経営目標達成の為、よりビッグでよりハイプロフィットなカンパニーを目指す。ただし、不正や不当な手段による社益の追求は勿論、浮利を追うなど利益第一主義に陥ってはならない。

【存在意義】
我が社は、もてる技術を駆使し、知識と知恵の全てを提供して、お客様の事業を成功に導き、お客様に幸せをもたらし、もって社業の発展を通じて社会に貢献することを使命とするC&Cカンパニーである。(C&C=Consultant Construct Company)

どんなことをしているのか

【事業内容】
1917年の創業以来、髙松建設は、5,000棟を越える建物をお客様にご提供してきました。
建物の建設を通して研究・開発してきた技術は、今日の集合住宅・オフィスビルなどの多種多様な建物に活かされています。
私たちはお客様に寄り添い、そのお悩みや個々のニーズに細やかに応えることで、高い満足を感じていただける建物をつくり出します。

・集合住宅建設事業
・オフィスビル建設事業
・福祉施設建設事業
・生産施設建設事業
・物流施設建設事業
・店舗建設事業
・宿泊施設建設事業
・研究施設建設事業
・医療施設建設事業
・リノベーション事業

髙松建設株式会社のストーリー

【トップメッセージ】
 当社は1917年に創業し、2017年10月におかげさまで創業100周年を迎え次の100年へと歩み始めた建築会社であり、多くのお客様や協力会社の皆様に支えられて今日に至っております。また、当社は創業以来継続して黒字決算で、安定的に成長してきた無借金経営の建築会社でもあります。
 2008年に持株会社経営体制に移行し、持株会社髙松コンストラクショングループ(東証プライム上場)に沿革が記載されておりますが、当社の使命はコアビジネスとして土地有効活用提案を主体にあらゆる建物の企画開発、設計、施工、管理一体型の事業をお客様に提案し、その事業をお手伝いし成功していただくことであります。
 当社の企業理念に掲げておりますC&Cカンパニーの意味するところは、当社は完成度の高い建物は設計段階から施工方法も考慮に入れるべきと考えており、設計と施工は一連の作業として捉え、設計と施工・ソフトとハードを合わせることをCONSTRUCTとし、お客様に対しては計画から完成までアドバイスと協力をおこなうこと、そして入居者等の利用者の方々に対しては、当社が創造し提供した空間が満足し幸せをもたらすようあらゆるノウハウを提供することをCONSULTANTとし、この二つのCを通してお客様に「やっぱり髙松建設に頼んでよかった」と言っていただけるC&Cカンパニーであることにあります。
 当社は、「他社ではできないこと」「他社ではやらないこと」を目指す「ユニークなグッドカンパニー」として高い理想をもつことにより、当社と出会ってよかったと感じて頂けるような、お役立ちの提案をしていくこと、すなわちお客様のかけがえのない大切な想いをカタチにして、お客様に心の底から喜んでいただくために、お客様ひとりひとりとまっすぐに向かい合い、心からの感動や喜びを継続してご提供させていただくという志をもって、これからも事業をすすめてまいります。
 今後も引き続き、常にお客様と真剣に向き合い、お客様のニーズにお応えできる提案力・デザイン力等を更に磨きをかけて、「お客様に喜びと幸せを感じて貰える会社」を目指して、次の新たなる100年そしてその先へと積極的に挑んでいきたいと思います。

代表取締役社長 髙松孝年

会社紹介フォト

他の注目企業