確定拠出年金導入のスペシャリスト集団

コア・プランニング株式会社
東京都

- 設立
- 2017
- 従業員数
- 5名
- 平均年齢
- 非公開
- 代表者名
- 尾形麻子
- 本社
- 東京都江東区森下2-16-10
コア・プランニング株式会社について
◾️退職金制度をもっと身近に、そして導入後の安心を
企業型確定拠出年金は適切に導入できれば企業のコスト削減や従業員の福利厚生にとても役に立つものです。しかし理解が難しい、導入手続きや維持管理が煩雑等の理由で多くの中小企業では導入に至れておりません。
弊社では企業型確定拠出年金をはじめとする退職金制度をもっと身近に感じていただき、各専門家(FP、税理士、社労士、司法書士など)とも連携しながら、経営者、従業員双方にメリットがでるように導入からその後のフォローまで一貫してサポートすることをお約束します。
どんなことをしているのか
◾️退職金制度コンサルティング
既に退職金制度が導入されている企業様においては導入されている制度の診断や課題解決なども総合的に実施、御社に合った最適な退職金制度のアドバイスを行います。また、これから退職金制度を検討されている企業においては退職金制度についてご説明を行い、御社に合った退職金制度導入の制度説明から制度構築、手続き、制度運用までワンストップでサポートします。
◾️企業型確定拠出年金制度における「継続投資教育」の実施サポート
確定拠出年金法第22条により、企業型確定拠出年金制度を導入した企業の事業主は従業員に対する「継続投資教育」が努力義務とされています。弊社が行う「継続投資教育」は一般的なEラーニングやDVDなどによる形式的な教育でなく、一人一人の投資実績の振り返りを行うなど、従業員自身が投資について考えることができるような教育を実施します。
◾️企業全般のリスクマネジメント対策(事業承継・相続・資産形成etc)
企業活動においては、常にリスクが伴うのはご承知の通りです。リスク事項が発生したときにも企業活動をストップさせないためには事前の対策、リスクマネジメントが必須となります。弊社は早期に”コストをかけすぎない”リスクマネジメントのアドバイスをしております。提携士業とも連携し、万全のリスクマネジメントを実施、次世代、100年後まで承継が可能な企業体制を実現します。
コア・プランニング株式会社のストーリー
将来の資産形成の有力な手段である確定拠出年金制度。多くの人にとって有益な制度であるはずにも関わらず、実はほとんどの中小企業では導入がされていません。 その原因は、制度の導入に多大な時間的コストがかかること、導入が知識的に難しいこと、導入後も専門知識が必要なことなどが挙げられます。
当社はその課題解決のために中小企業に寄り添った確定拠出年金の導入支援及び導入後の運用サポートを行うことで、多くの中小企業にお勤めの方に確定拠出年金制度を利用していただきたいと言う思いで、2022年から当事業を行っております。



