学歴不要で高収入を20代から得られる仕事5選 〜人生に燻っている若者へ〜

公開日2024年09月13日

更新日2024年11月14日

このコラムは分で読めます

このコラムの内容

1. はじめに:20代で高収入を目指す意義

皆さん、こんにちは。20代の方々、「もっと稼ぎたい!」と思ったことはありませんか?それとも「このままの収入で将来大丈夫かな...」と不安に感じたことはないでしょうか?

20代というのは、人生でもっとも好奇心が強く、エネルギーに満ち溢れた時期です。旅行に行きたい、美容にお金をかけたい、いい車に乗りたい、タワマンに住みたい...はたまた起業にチャレンジしたい、親孝行がしたいなど、やりたいことがたくさんありますよね。

20代は可能性に満ちた黄金期。体力も気力も十分あり、リスクを取れる年齢でもあります。そして何より働き方の自由度が増した今、稼ぐ方法は大きく広がっています。

でも、ただやみくもに挑戦しても、成功は遠のくばかり。重要なのは、自分に合った稼ぎ方を見つけること。そして、それを実現するための正しい戦略を立てることです。

このコラムでは、20代でたくさん稼ぐための具体的な職業の紹介と、成功へのキャリアプランの作り方などをお伝えしていきます。

2.20代を取り巻く現状や収入事情について

20代の平均年収やその理由

20代の平均年収は高くありません。厚生労働省の調査によると、20~24歳の平均年収は約280万円、25~29歳でも約340万円程度です。これは「職能主義」という考え方が根底にあるからだと思われます。

職能主義は、日本企業の人事制度において長年重要な役割を果たしてきた考え方です。この制度では、従業員の能力や技能に基づいて評価や昇進が行われます。具体的には、個人の職務遂行能力を重視し、その能力の向上に応じて給与や地位が上がっていきます。これにより、長期的な人材育成と企業への忠誠心を促進する効果があります。職能主義の特徴として、年功序列的な要素も含まれることが多く、経験年数も評価の一要素となります。また、ジョブローテーションを通じて幅広い業務経験を積ませ、総合的な能力開発を目指す傾向があります。つまり、経験や能力が少ないと判断される20代は、どうしても給料が低くなってしまうのです

超大手企業でさえ、20代で年収1000万円を超えることは稀です。確かに、経営コンサルタントや外資系証券会社、キーエンス、不動産投資ファンドなどの会社では20代でも高収入を得られることがありますが、入社難易度が高く、一般的に高学歴であることが要求されます。多くの人にとって現実的な選択肢ではありません。

では、学歴に関係なく20代から高収入を得る方法はないのでしょうか?有力な選択肢を紹介していきます。

3. 学歴不要で20代から高収入を得られる仕事5選

具体的な職業とその解説

1 営業職(IT・通信系)

IT機器やサービス、通信サービスの法人営業です。技術の進歩が速い分野なので、常に新しい知識が求められますが、大型案件を獲得すれば高額な報酬を得られます。新しい商品やサービスが出やすいだけに、その機能や利便性を上手にお客様に伝えることができると、成績や収入も上がって行きやすいです。

2 不動産営業

不動産の売買や賃貸の仲介を行う仕事です。大型案件を成約させれば、高額な報酬を得ることができます。不動産は誰でも必要なものであり、マーケットも非常に大きいです。特に、売買仲介においては”物件を売る人”の専属窓口を獲得できると確実に売上が見込めます。不動産を持っている人と仲良くなる手段や集客方法を確立すれば、現実的な高収入が見えてきます。独立がしやすい業界としても有名ですね。

3 中古車買取査定士

中古車の買取や査定を行う専門家です。車の知識と交渉力が求められますが、学歴は問われません。買取価格と販売価格の差額が報酬となるため、スキルを磨けば高収入も夢ではありません。会社によっては買取の台数などで販売インセンティブがある会社があります。自動車市場も不動産と同じくマーケットが大きい、また必ず買い替えが発生するという特徴があります。「この人になら大事に使っていた車を販売しよう」と思ってもらえるようになると、円滑に買取もできるようになるでしょう。

4.転職エージェント

転職市場の拡大に伴い、今後も需要が見込まれる職業といえるでしょう。収入面では、成果報酬型が一般的で、求職者の年収の30-35%程度が紹介手数料として企業から支払われます。(余談ですが当社で行っている保険業界の転職は成功報酬はもっと低いです... 涙。)つまり、年収800万円の転職が成立すれば、240-280万円の報酬を得られることになります。優秀なエージェントは年間1000万円以上の収入を得ることも可能です。ただし、競争も激しく、コミュニケーション能力や業界知識、交渉力が求められます。

5 ファイナンシャル・プランナー(ファイナンシャルプランナー(FP))

ファイナンシャルプランナー(FP)は、個人や法人のお客様に対して、資産運用や保険、住宅ローン、相続など、幅広い金融サービスのアドバイスを行う専門家です。学歴は問われず、資格取得も入社後でOKな場合が多いのが特徴です。ライフプラン作成の相談料や金融商品の販売手数料が主な収入源となります。こちらも「お金を増やしたい」「家族を守りたい」という思いは全ての人が持っているので、お客様との接点さえつくることができれば収入はどんどん増えて行きます。お金のプランを作成すると、必ずお客様の課題が見えてくる、その解決策として金融商品が必要になってくるので、金融商品をご提案することもやましいことではなく、お客様にとって重要なものなので臆する必要はありません。

これらの仕事の共通点

これらの仕事には、いくつかの共通点があります。

  • 営業やコミュニケーション能力が重要
  • 自己研鑽が必要
  • 努力次第で収入が大きく変わる
  • 学歴よりも実力や結果が評価される

つまり、学歴に関係なく、自分の力で高収入を目指せる仕事と言えるでしょう。

学歴で人生は決まらない、人生は何度でも逆転が可能です。

そう思ってチャンスを掴みたい人にはチャレンジをオススメします。

大卒じゃなくてもこれらの仕事につくことは可能か

上記の仕事が大卒であることで仕事につきやすいことは紛れもない事実です。ただし、大卒以下でもこれらの仕事につくことは不可能ではありません

学歴不問になっている求人を探してみる、採用難で困っている中小企業に直接採用してもらえないか聞いてみる、など努力をすれば中卒、高卒でもこれらの仕事につく方法はいくらでもあります。本気で人生を変えたいなら、このように頑張ってみる価値はあります。

一般的に採用する企業側がなぜ大卒者を求めているかというと、「一定の教育を受けている」「組織の中でトラブルなく生活を送ってきた」という保証があり、またある程度勉強をしており思考力もあるだろうと考えるからです。同時に「素直であること」「言われたことはしっかりやること」「自ら工夫して考え、行動すること」なども重要視されます。

逆に言えば、大卒じゃなくても上記の点を証明することができれば、採用されるチャンスはあります。「営業のアルバイトで成果を残した」「ファイナンシャルプランナー(FP)2級を取得した」「毎週本を読んで500字の要約を書いている」「ボランティア団体で〜という活動を3年間してきた」など、大卒という称号意外にも信用を獲得できる、自らを売り込むための武器はたくさん作ることはできます。繰り返しになりますが、もちろん大卒の人の倍以上の努力は必要になります。それでも努力さえすれば可能性が開けると思える人にはオススメです

4. 起業という選択肢

20代起業のメリット

高収入を得る方法として、起業も大きな選択肢の一つです。20代で起業するメリットとしては、以下のようなものが挙げられます。

  • チャレンジ精神が旺盛で、失敗を恐れない
  • 体力があり、長時間労働にも耐えられる
  • 柔軟な発想ができる
  • 成功した場合、若くして大きな富を得られる

起業のリスクと注意点

しかし、起業にはリスクもあります。集客やサービスの質の維持、資金繰りなど、様々な課題に直面します。失敗すれば借金を抱える可能性もあります。

起業を考える際は、以下の点に注意しましょう。

  • 市場調査を十分に行う
  • 資金計画を慎重に立てる
  • 専門家(税理士、弁護士など)のアドバイスを受ける
  • 最初は小規模から始め、徐々に拡大する

またいきなり企業するのではなく、小さな会社やベンチャー企業での経験を積むことをオススメします。ノウハウや人脈などが得られるからです。

私自身、以前は大手企業に勤めていましたが、従業員10名のベンチャー企業に転職した経験があります。その会社が大きくなっていく過程を間近で見ることで、起業というものが現実的な選択肢として考えられるようになりました。

起業を将来の選択肢として考えている方は、まずはベンチャー企業で働いてみるのも良いかもしれません。会社の成長過程を肌で感じることができ、貴重な経験になるはずです。

5. 避けるべき高収入職業の罠

ネットワークビジネスはオススメではない

「稼げる」と謳うネットワークビジネスは個人的にお勧めしません。なぜなら、多くの場合、商品の良さよりも「お金を稼ぐこと」や「自分の配下のメンバーを増やすこと」に重点が置かれているからです。

本来、ビジネスとは顧客に価値ある商品やサービスを提供し、その対価としてお金をいただくものです。しかし、ネットワークビジネスではこの基本原則が歪められていることが多いのです。ネットワークビジネスでは商品の良さを謳っているものや中には本当に良い商品もあるのでしょうが、まず「お金」ありきで形成されている組織という点に歪さを感じてしまいます。

また、友人や家族を勧誘することで人間関係を壊してしまうリスクもあります。こういったことが気にならないメンタルの方ならネットワークビジネスをやることも選択肢の1つにはなるかもしれません。

高収入の夢に惑わされず、冷静に判断することが大切です。


投資商品販売はどうか

FXの自動売買システムや、高利回りを謳う私募ファンドなど、SNSなどで見かける「うまい話」にも十分な注意が必要です。

これらの商品に共通するのは、以下のような危険性です。

  • 提供元の信用力が不明確
  • 仕組みが複雑で理解しづらい
  • 「絶対に儲かる」など、非現実的な利益を謳っている
  • 詐欺目的である可能性がある

私の知人にも、「全員が儲かる」という謳い文句に惹かれて私募ファンドの会社に転職したものの、実際には会社全体が詐欺スキームだったという悲惨な経験をした人がいます。

高収入を得たい気持ちはわかりますが、これらの危険な商品には手を出さないようにしましょう。

6. ファイナンシャルプランナー(FP)の魅力を改めてお伝えします

ここからは、私が専門領域にしている職業、ファイナンシャル・プランナー(ファイナンシャルプランナー(FP))について、もう少し詳しくお話ししたいと思います。

ファイナンシャルプランナー(FP)になるための条件と資格取得

ファイナンシャルプランナー(FP)の魅力の一つは、誰でも目指せるということです。学歴は問われませんし、多くの場合、資格も入社してから取得できます。つまり、やる気と努力次第で、誰でもファイナンシャルプランナー(FP)として成功できるチャンスがあるのです。頭の良さや分析能力を売りにするファイナンシャルプランナー(FP)もいますが、人の良さ、コミュニケーション能力などでお客様から支持されるファイナンシャルプランナー(FP)もたくさんいます。

ファイナンシャルプランナー(FP)資格には3級、2級、1級がありますが、まずは3級から始めるのが一般的です。勉強期間は3〜6ヶ月程度で、独学でも十分に取得可能です。

ファイナンシャルプランナー(FP)の仕事内容と魅力

ファイナンシャルプランナー(FP)の仕事は、お客様の人生設計をお金の面からサポートすることです。具体的には以下のような業務を行います。

  • 資産運用のアドバイス
  • 保険の提案
  • 住宅ローンの相談
  • 相続対策
  • ライフプランニング

この仕事の大きな魅力は、お客様の役に立てることです。お金に関する悩みは誰にでもあるものです。ファイナンシャルプランナー(FP)として適切なアドバイスをすることで、お客様の人生をより豊かにすることができるのです。また、お金に関する分野は非常に幅広いため(資産運用、不動産、教育資金、相続、保険など)、常にビジネスチャンスがあります。

ファイナンシャルプランナー(FP)の収入モデルと将来性

ファイナンシャルプランナー(FP)の収入は、基本的に成果報酬制です。つまり、努力次第で収入を大きく伸ばすことができます。また、経験を積むにつれて顧客基盤が広がり、安定した収入を得られるようになります

将来性も非常に高いと言えるでしょう。高齢化社会の進展に伴い、資産運用や相続対策のニーズは今後ますます高まると予想されます。また、人工知能(AI)の発達により多くの職業が代替されると言われていますが、ファイナンシャルプランナー(FP)の仕事は人間的な判断や感情理解が必要なため、AIに代替されにくいと考えられています。

ファイナンシャルプランナー(FP)としてのキャリアパス

ファイナンシャルプランナー(FP)としてのキャリアパスも魅力的です。例えば

  • 独立して自分の事務所を持つ
  • 金融機関や保険会社でマネージャーになる
  • セミナー講師やファイナンシャルライターとして活動する
  • コンサルタントとして企業にアドバイスを行う
  • 大型保険代理店に所属しながらファイナンシャルプランナー(FP)事務所を個人で開設する

また、ファイナンシャルプランナー(FP)の仕事は時間的自由度が高いため、副業との両立も可能です。例えば、保険代理店に所属しながら、マーケティングコンサルタントや営業塾の講師、ネイルサロン経営など、自分のやりたいことを副業として行っている方も多くいます。

7.ファイナンシャルプランナー(FP)転職で高収入を実現するために

高収入を得るためには、スキルアップを心がけることが重要です。資格取得や、業界の最新動向のキャッチアップなど、自己投資を惜しまないようにしましょう。「人一倍の努力は当たり前」というメンタルが重要です

またどんな仕事でも、人とのつながりは重要です。特に営業職やファイナンシャルプランナー(FP)などの対人サービス業では、コミュニケーション能力が収入に直結します。積極的に人と関わり、信頼関係を築く能力を磨きましょう。

まずは何より経験を積むことが大事なので、経験を積める会社、成功している人から学べる環境に身をおくことが大事です。ファイナンシャルプランナー(FP)業界は教育環境も充実しているので、自己投資をすれば、例えば社外のハイパフォーマーファイナンシャルプランナー(FP)が開催しているファイナンシャルプランナー(FP)勉強会に参加するといった選択肢もあります。

8. まとめ:高収入を叶えるために

いかがでしたか?20代から高収入を得られる仕事はたくさんあります。そして、そのチャンスは学歴に関係なく、誰にでも開かれているのです。

大切なのは、自分の興味や適性をよく考え、チャレンジする勇気を持つことです。もちろん、簡単な道のりではありません。努力や忍耐も必要でしょう。でも、夢を叶えるためなら、その苦労も決して無駄にはならないはずです。繰り返しになりますが、高収入を得たい、そのための努力や自己投資を惜しまないという人には必ず成功する可能性がある人だと言えるでしょう。

FP転職ならFP Wanted!を活用しよう

上述したようにFPは大きな収入を得られる可能性があり、お客様に貢献できる魅力的な仕事です。一方で自分自身の適正の見極めや自分を高められる会社選びが重要になってきます。

FP Wanted!はFP会社/生命保険営業をサポートするための様々な機能を搭載!

1.求人検索

ファイナンシャルプランナーWanted!ではファイナンシャルプランナー(FP)/生命保険業界で自分により適した企業や求人を見つけることが可能です。大手求人サイトには掲載していない求人も多数あり、また業界特化型サイトならではの詳細な情報を掲載しています。FP Wanted!のおすすめポイント(強みや差別化ポイント)では、同じように見えるFP会社/生命保険代理店でもどのような違いがあるのかが良くわかります。求人検索はエリアや様々な条件で検索ができ、中にはカジュアル面談などに対応可能な会社もあります。

2.個別カウンセリング

ファイナンシャルプランナーWanted!ではファイナンシャルプランナー(FP)や生命保険業界の経験者、未経験者に向けてキャリアカウンセリングを全国で無料で実施しています。転職に迷う、これから転職を考えているが不安を感じる点がある方はカウンセリングを受けてみましょう。ファイナンシャルプランナー(FP)や生保営業マンとして、どのようにキャリアを積んでいくべきか、どうしたら成功に近づくか、FP経験のあるキャリアアドバイザーが丁寧に個別カウンセリングを行います。インターネットでは書けない業界事情やキャリアの考え方などをあなたの状況に合わせてお話しします。

強みはFP会社、保険代理店業界、また他業界転職のいずれに関しても独自の強いネットワークを持っている点です。会社の特徴とあなたの思考がマッチングしているかのアドバイスや、また内定獲得までの確率アップへの貢献が可能です。一人で転職サイトを使って転職活動を続けるより、心強いアドバイザーと一緒に転職活動を行うことはきっとプラスに働くでしょう

例えば顧客開拓に自信がない方であれば、既存契約リストや業務提携案件など行き先のある会社、固定給与のある会社など、「よりストレスが少なく成功確率が高い」という条件で働ける会社を選定、ファイナンシャルプランナー(FP)業界でキャリアをスタートできる会社のご紹介も可能です。

3.セミナー参加

ファイナンシャルプランナーWanted!ではセミナーも随時開催しています。情報収集をすることはキャリアを考える上でも非常に重要です。そうした際にセミナー参加は大変役に立ちます。キャリアプランや転職を考える上で参考になる情報が得られたり、セミナー参加を通して求人情報だけでは分からない企業の特徴や代表の思いや人柄なども分かります。

ファイナンシャルプランナー(FP)の会社、生命保険代理店への求人マッチングがより行えるようになることで、この業界に貢献したい、そしてその先にいるお客様や社会に貢献したい。そのような思いでサイト運営をしております。

ファイナンシャルプランナー(FP)や生命保険営業を目指す方はぜひファイナンシャルプランナーWanted!をご活用ください。

FP Wanted!編集部

コラムを書いた人

FP Wanted!編集部

MBA (経営管理修士) / 宅建士 / FP2級

資産運用や保険相談で活躍するFPの求人・転職サイト「ファイナンシャルプランナーWanted!」を運営。業界経験者、未経験者にとって参考になるFPのお仕事情報を配信中。キャリア相談、転職相談も随時受付中。また一般の方には全国のFPの中で特に優秀なFP、専門分野に強いFPの紹介サービスも実施中です。

このコラムもおすすめです

ファイナンシャルプランナー・事務職・企画職として、 より充実したお仕事をするなら

日本初、ファイナンシャルプランナー特化型の求人・転職情報サイト
ファイナンシャルプランナーWanted!で活躍の場を広げよう!