
【FP転職者インタビュー】同僚の紹介で保険代理店に転職して2回失敗「きちんと調べて、相談してから代理店に移るべきだった」〜ファイナンシャルプランナーWanted!の転職カウンセリング〜
このコラムは分で読めます
このコラムの内容
【転職者インタビュー】過去に同僚の紹介で保険代理店に転職して2回失敗「専門家に相談してから代理店に移るのがベスト」
聞き手:吉村(FP Wanted! キャリアアドバイザー)
話し手:高橋さん(保険代理店 転職者)50代、保険代理店経験者
転職先:反響案件や教育のしっかりしているFP会社への転職

――まず、私たちのサイトをどのように知りましたか?
「FP向けのセミナーだったと思います。そこで申し込みをして、転職サイトがあることを知りました。」
――今回の転職活動では何を重視されましたか?
「これまでの2社は同僚などの紹介で決めてしまい、入社してから初めていろいろなことを知るという状況でした。今回は3度目の正直ということもあり、自分の経験から課題を見つめ直した上で転職活動に臨みたいと思い、FP Wanted!に相談しました。」
――以前の職場では具体的にどのような点が合わなかったのでしょうか?
「1社目は子育てとの両立が難しかったです。事前にきちんと確認すべきでした。2社目は環境の自由度は高かったのですが、私にとっては早すぎる代理店だったと思います。自分のスキルがまだ十分に身についていない状態で入社するには適していない環境でした。」
――子育てとの両立が難しかった点について詳しく教えていただけますか?
「基本的に出社義務があり、休むと査定に響くということを入社後に知りました。子どもが小さく、実家も遠いため、私と夫だけで子育てをしている状況です。特にコロナ禍では保育園の規制も厳しく、休む頻度がかなり増えてしまいました。」
――2社目の『スキル的に早かった』というのはどういう意味でしょうか?
「とても自由に働ける環境ではあったのですが、十分なスキルが身についていない状態でそこに入っても、結局何をすればいいのかわからないという状態でした。出社義務がないのはよい点でしたが、皆それぞれのやり方で働いているため、ほとんど会社に来ない人も多く、相談できる人を見つけるのも難しかったです。またそのような状況で成果が上がらない中で在籍料の負担は私にはかなり重たいものでした。」
――私と実際にお話ししてみて、何か気づきはありましたか?
「私の希望や要望をお伝えした時に、すぐに合う会社をご紹介いただいたことがとても良かったです。また、保険代理店の仕組みや業界全体における私の前職の位置づけなども説明していただき、非常に参考になりました。
これまでの転職の失敗として、初めから自分できちんと調べたり、吉村さんのような専門家に相談してから代理店に移るべきだったと強く感じました。在籍料や会社案件、教育体制など、会社によってこれほど違うのかと驚きました。」
――今回入社される会社についてはどのような印象をお持ちですか?
「私の課題が解決できる環境だと思っています。前職の自由な環境で働いた経験から、まだ自分にはスキルが足りないと実感しました。代理店で長く続けていくには自己管理もできるようになる必要があります。教育体制が整っている新しい会社で、本当に頑張っていきたいと思っています。」
――面接前の心構えやモチベーションについてのアドバイスはいかがでしたか?
「とても役立ちました。自分では気づかなかった『自信のなさ』が言葉に表れていたことに、吉村さんとのやり取りで気づくことができました。毎回の面接で気持ちを切り替えていこうという意識が持てました。
最初は不安が大きかったのですが、吉村さんに『どこを選んでも自分がうまくやっていけるかどうか不安に思っているようでは、どこに転職してもうまくいかない』と言われた時、本当にその通りだと思いました。環境ももちろん大切ですが、それ以前に自分自身の気持ちが前を向いていなければ意味がないと実感しました。
一回目の面接後、吉村さんから電話があった時も、自分では気持ちを切り替えたつもりでしたが、まだそれが十分ではないことを指摘されました。『まだ覚悟が足りない』と言われたことで、さらに気合いを入れ直すことができました。」
――今後の抱負をお聞かせください。
「新しい職場は教育体制が整っており、環境としては理想的だと思います。ここでうまくいかなければもうダメだと思うくらいの気持ちで、指導されたことを素直に聞いて行動できるようになりたいです。」
――最後に、高橋さんへ
「気持ちと覚悟は本当に大切です。全力でぶつかってみてください。この会社では、一度どん底を見た人がたくさん復活しています。ぜひ信じて頑張ってみてください。」
高橋さんの感想
「吉村さんとの出会いがなければ、また同じ失敗を繰り返していたかもしれません。私の状況をしっかり理解した上で、的確なアドバイスと会社紹介をしていただいたことに本当に感謝しています。
特に印象に残っているのは、面接に向けての心構えです。私自身、過去の経験から自信を失っていましたが、吉村さんの『覚悟が足りない』という言葉は厳しくも温かく、本当の意味での転機になりました。
新しい環境では、これまでの経験を活かしながら、教育システムをしっかり利用して成長していきたいと思います。FP Wanted!に相談して本当に良かったです。」
このコラムもおすすめです

ファイナンシャルプランナー・事務職・企画職として、
より充実したお仕事をするなら
日本初、ファイナンシャルプランナー特化型の求人・転職情報サイト
ファイナンシャルプランナーWanted!で活躍の場を広げよう!