
【FP転職者インタビュー】「納得以上の大満足」を実現!ジブラルタ生命を退職し、固定給で働ける保険代理店へ転職
このコラムは分で読めます
このコラムの内容
FP転職相談で「納得以上の大満足」を実現!ジブラルタ生命を退職し、固定給で働ける保険代理店へ転職
今回はファイナンシャルプランナーwanted!の転職相談を活用して見事にご転職を成功させた下田さん(仮)にお話を伺いました。
「大満足」の転職で新しいキャリアプランが見えた
【吉村】
この度はご転職おめでとうございます。今回の転職活動を振り返ってみて、率直にいかがでしたか?
【下田】
ありがとうございます。一言で言うと、もう納得以上で、大満足の転職活動になりました。
【吉村】
「納得以上の大満足」とは、嬉しいお言葉です。具体的にどのあたりがそう感じられたのでしょうか?
【下田】
はい。まず、もともと私が想定していた年収を上回る条件をご提示いただけたことが本当に大きかったです。それに加えて、これから自分がどういう人生を歩んでいきたいかという、私の価値観やライフプランに完全に合致した会社を見つけることができたので、本当に良かったなと思っています。
歩合制の会社では収入変動が不安だった
【吉村】
なるほど。固定給の会社で、下田さんのご希望にぴったりの会社が見つかったということですね。それでは少し遡って、前職のジブラルタ生命にいらっしゃった頃のお話からお伺いできればと思います。まず、保険の仕事を続けていて良かったと感じる点はどんなところでしたか?
【下田】
この仕事を通じて、本当に多くの方とコミュニケーションを取る中で、自分自身のコミュニケーション能力を磨く必要性を感じましたし、実際に向上させることができたと思います。また、資産管理の方法など、これまで自分が全く知らなかった世界を勉強できたことも大きな収穫でした。そして何より、お客様の人生の節目、例えばご結婚やご出産、そしていつか訪れるお亡くなりになるタイミングまで、深く寄り添えるこの仕事に、大きなやりがいと魅力を感じています。
【吉村】
だからこそ、保険の仕事は続けたいというお気持ちだったのですね。一方で、転職を考え始めたきっかけは何だったのでしょうか?
【下田】
前職は完全歩合制だったので、どうしても収入の波が大きくなってしまうことに、性格上、強い不安を感じてしまったのが一番のきっかけです。
【吉村】
収入の波による不安というのは、例えばどんな時に感じられましたか?
【下田】
そうですね…例えば、前月はがむしゃらに働いたのに、今月の成績が振るわなかった結果、手取りの収入が15万円を切ってしまった時などです。「これでどうやって生活していけばいいんだろう…」と、生きていくこと自体が厳しいと感じてしまう瞬間は、本当につらかったですね。たとえ大きな収入が得られた月があったとしても、常に「来月はどうしよう」「今月は大丈夫かな」という不安が頭の片隅から離れない状態でした。
【吉村】
それは精神的にかなり大変な状況でしたね。今回、固定給の会社に転職が決まったことで、その不安は解消されそうでしょうか?
【下田】
はい、もちろんです。毎月決まった額が安定的にもらえるというだけで、私の場合は精神的にものすごく安定します。心の底から「嬉しいな」と感じています。
保険代理店にも様々な会社があることに衝撃を受ける
【吉村】
そこから転職活動を始められたわけですが、実際に活動してみて何か気づいたことはありましたか?
【下田】
本当にたくさんの保険代理店のお話を聞かせていただく中で、一口に代理店と言っても、会社によって全く特色が違うことに衝撃を受けました。完全歩合制のところもあれば、固定給のところ、そのハイブリッドのところ。研修制度が非常に充実している会社、独自の営業支援システム(リーズ)を使っている会社、会社からお客様をどんどん紹介してもらえる会社など、それぞれの強みが全く違っていて、本当に驚きの連続でした。前職の直販の立場から見ていた世界とは、全く違う景色が広がっていましたね。
会社の姿勢に温かさを感じ、入社を決断
【吉村】
世の中にはこんなに良い会社がたくさんあったんだ、という発見があったのですね。その中で、今回入社を決められた会社の一番の決め手は何だったのでしょうか?
【下田】
面接での経験が非常に大きかったです。面接官の方が、私のこれからの人生にとって何が重要なのか、私の価値観はどういうものなのかを、とても真剣に聞いてくださったんです。その姿勢から、「この会社は社員一人ひとりのことを本当に大切に考えてくれる会社なんだな」という温かさや愛情のようなものを感じました。お茶を出していただいた時の対応一つをとっても、「歓迎されているんだな」と感じられて、とても嬉しかったのを覚えています。
【吉村】
ご自身のキャリアプランや価値観を認めてもらえた、と感じられたのですね。具体的にどのようなお話をされたのですか?
【下田】
例えば、「めちゃくちゃ稼ぎたいですか?」とか、「現実的にどれくらいの年収があれば安心して生活できますか?」といった具体的な部分まで踏み込んで聞いてくださいました。また、私の場合は今後の結婚や出産といったライフイベントとの両立について不安があったのですが、その点も正直にご相談したところ、「もちろん大丈夫です。実際に同じようにキャリアチェンジしながら活躍している先輩もいるので安心してください」と心強い言葉をいただけたのが、大きな安心材料になりました。
【吉村】
結婚や子育ての話は、面接で話していいものか悩まれていましたよね。
【下田】
はい、すごく悩みました。でも、私にとっては絶対に外せない条件だったので、勇気を出して話しました。30歳という年齢を考えると、入社後すぐに産休・育休に入ってしまう可能性もあり、会社にとってはあまり良くないかもしれない、という懸念もありました。それでも、そういった人生のタイミングも含めて理解を示してくださる姿勢が、本当にありがたかったです。どんなことがあっても一緒に歩んでいこうというスタンスを見せてくれる、素晴らしい会社だと感じました。
的確だった吉村の転職アドバイス
【吉村】それでは、今回の転職活動における私のサポートについてもお伺いできればと思います。実際に私と話してみて、良かった点や印象に残っていることはありますか?
【下田】
最初の面談の際に、私がこれからどんな働き方をしていきたいのか、どんな人生を送りたいのかを、本当に事細かに、時間をかけてヒアリングしてくださったのが印象的でした。そして、その内容を踏まえて、数十社以上ある求人の中から、私に合いそうな会社を8社ほどに絞って提案してくれました。その際も、一社一社の良いところだけでなく、「ここはこういう注意点があるかもしれない」といった客観的な情報も全て包み隠さず伝えてくださったので、非常に分かりやすく、納得感を持って企業選びができました。
【吉村】
ありがとうございます。実際に面接を進めていく中での感触はいかがでしたか?
【下田】
吉村さんから事前に教えていただいた各社の特徴や面接のポイントが、実際の面接で「答え合わせ」のように一致していく感覚がありました。例えば、ある会社は「教育体制がすごくしっかりしている」と聞いていましたが、面接で本当にその通り、教育について詳細なご案内をいただいたり。また、履歴書や職務経歴書の添削も丁寧にしていただき、その中で「こういうところをアピールした方がいいですよ」と、自分では気づかなかった強みをどんどん引き出してくださるサポート体制が、本当にありがたかったです。
転職カウンセリングを通し、自身の強みを認識
【吉村】
私との転職カウンセリングを通し、ご自身の強みとして、どんなことに気づかれましたか?
【下田】
「継続するところ」を吉村さんに褒めていただいたのが大きかったです。私の場合は、お預かりしている契約件数が1年目、2年目、3年目と着実に増えていっているのですが、それが意外にも大きな強みだったんだと知ることができました。「今まで頑張ってきて良かったな」と改めて思えましたし、それが自信となって面接にも臨むことができました。
【吉村】
その他、私のサポートで特に助かったと感じる点はありますか?
【下田】
転職活動は、退職する会社から厳しいことを言われたり、周りがみんな敵のように感じてしまったりと、精神的に孤独になりがちです。そんな中で、吉村さんは最初から最後まで一貫して、転職者がどのタイミングでどんな不安を抱えるかを的確に察知して、優しい言葉をかけてくださったり、的確なアドバイスをくれたりしました。その手厚いサポートと温かさが、何よりも心強く、一番ありがたかったです。親身になって応援し、支えてくださる存在がいたからこそ、乗り越えられたと思っています。
【吉村】
そう言っていただけると、私も嬉しいです。それでは最後に、今後の抱負や、これからどんなふうに活躍していきたいかをお聞かせください。
【下田】
はい。今回入社する会社は、本当に素晴らしい条件を提示してくださいました。その期待に応えられるよう、まずは知識面をさらに強化していきたいです。そして、これから新たに出会うお客様一人ひとりにとって、「下田に出会えてよかった」と思っていただけるような、温かさを持った担当者になれるよう、もう一度一から勉強するつもりで頑張っていきたいと思います。
【吉村】下田さんの強みである「前向きに素直に頑張れるところ」と「コツコツ継続できるところ」を存分に発揮できることを、心からお祈りしています。本日は貴重なお話をありがとうございました。
【下田】
こちらこそ、本当にありがとうございました。
このコラムもおすすめです
-
【FP転職者インタビュー】未経験から保険代理店(保険ショップ)へ転職。ファイナンシャルプランナーWanted!のカウンセリングでキャリアの選択肢が明確になった
コラムを読む -
【FP転職者インタビュー】大手FP会社からのキャリアチェンジ、その決断の裏側は?
コラムを読む -
【FP転職者インタビュー】1社専属でも成功したのになぜFP会社に転職?FP Wanted! のカウンセリングで将来の道が見えた!
コラムを読む -
【FP転職者インタビュー】「資格移管のため1ヶ月以内に転職先を決めたい....」FP Wanted! 転職相談で"スピード"と"納得いく転職"の両立を実現
コラムを読む -
【FP転職者インタビュー】2社の保険代理店に在籍したがうまく行かず。FP Wanted! のネットワークと調整力で教育体制の充実した保険代理店に入社を実現!
コラムを読む -
【FP転職者インタビュー】保険代理店でも会社によって全くスタンスや特徴が異なる。転職エージェント(FP Wanted! )の活用でミスマッチを解消
コラムを読む
ファイナンシャルプランナー・事務職・企画職として、
より充実したお仕事をするなら
日本初、ファイナンシャルプランナー特化型の求人・転職情報サイト
ファイナンシャルプランナーWanted!で活躍の場を広げよう!


